一休 BLOG
5月24日より2泊3日で、北海道の大髙酵素工場の見学・研修会に行ってきました。
まだ山には少し雪が残り、寒いことを覚悟していた北海道ですが、お天気も良く爽やかでとても良い気候でした。
酵素の勉強、参加者の皆様との交流、春の北海道を満喫し、とても楽しく実りある時間を過ごすことができました(^^)v
小樽のイオンハウスにも入浴してきました。一休の酵素風呂しか知らなかった私ですが、小樽のイオンハウスはとても広く、ゆったりした雰囲気で、汗もたっぷり出ました。他の酵素風呂に入ってみてやっぱり小規模ながら一休の酵素風呂はいいな~と、手前味噌ながら思ってしまいました。木の香り漂う一休の酵素風呂は癒されます。何と言ってもスタッフのきめ細やかな接客は自慢できるものだと感じました。ハハハ・・・またまた手前味噌ですが。
写真は酵素の原料となる植物達です。リンゴを試食しましたが、とてもおいしかったですよ!クローバー(原料の1つ)畑では参加者の一人が四葉のクローバーを見つけ喜んでいました。まだまだ勉強不足の私ですが、もっとみんなに酵素を知ってもらいたい!飲んでもらいたい!酵素風呂に入ってもらいたい!と思い帰って来ました。
最後に、福島から参加した方に東日本大震災の時のお話を聞き、その時の大変さを再認識しました。今もなお傷跡はあるそうです。
Comment
Trackback URL