一休 BLOG
先日、日光東照宮に行ってきました。さすが、外国人にも人気の観光スポットで大変なにぎわいでした。圧倒的な国宝群の中、ひときわ印象深かったのが眠り猫と見ざる・言わざる・聞かざるでした。
猫の側で雀がたわむれることに象徴される、争いがなくなった平穏な時代。そして生まれてから次の世代の子どもを産むまでの物語を語る猿の彫刻…。見ざる・言わざる・聞かざるとは、子どものころは悪いことを見たり、言ったり、聞いたりしないで素直なまま育つようにとの教育論であり、全8彫刻のうちの2つ目、幼年期の猿の彫刻であることを知りました。
身も心も清められすっきりとした気持ちで、帰りは浅草で評判のもんじゃ焼きのお店へ。お店の雰囲気ももんじゃも私好み。いいお店みつけました(^^♪
Comment
Trackback URL